鎌倉えびす

日時 平成19年1月10日(水)11:00〜 ※毎年1月1〜3、10日
場所 本覚寺(神奈川県鎌倉市小町)
交通 JR横須賀線・鎌倉駅より徒歩5分



関東では珍しい、福娘さんの登場する初えびす。
正月休み明けで微妙に行きにくい時期なのですが、何とか時間をつくって撮ってきました。

11時過ぎに本覚寺に着くと、境内は既に大賑わい。司会の人がずっとマイクでいろいろと説明してました。
振袖に金の烏帽子、薄い水干姿の福娘さんも十人前後。福笹を渡したり、お饅頭を売ったりお神酒や甘酒を注いだりします。
かと思うと神奈川県警が着ぐるみも登場して防犯を呼びかけるなど、何でもありな感じが素敵だ(笑)

門 本殿 福笹 きぐるみ

夷堂の前には餅つきのために臼が置かれ、周囲はカメラマンですごい人だかりです。
11時半ごろ、一人の福娘さんに先導されて位の高そうなお坊さんがお堂からでてきました。

12時、「新春福餅つき」が始まりました。観衆からその場で募集した年男や、檀家(?)や地元の議員が代わる代わる杵でつきます。
最後に福娘さんがついて出来上がり。
都合三回餅つきがあったんですが、三度目はお餅の無料配布に並んでたので撮ってないです…(かなりの長蛇の列でした)
お餅は餡子と大根おろしの二個。やはりつきたてはおいしかったです。

福娘とお坊さん 福娘とお饅頭 餅つき 餅つき
餅つき 餅つき 餅つき 餅つき
餅つき 夷堂

その後はしばらく境内を見て回ってました。
熊手やお守りも売っています。関東では酉の市、関西では初えびすが商売繁盛のメインなんでしょうね。
このお寺独特のお守り、「にぎり福」もあります。

福笹 福娘と熊手 福娘とお饅頭 福娘とお守り
福娘 福娘 全景 福娘とお守り
にぎり福 提灯

好天に恵まれ、お餅やお酒などタダでも楽しめる(笑)いいお祭りでした。
それにしても半端ではないカメラマンの多さでしたね。まあ関東では珍しいので無理もないかも。
私は午後1時ごろ本覚寺を後にして、鎌倉宮・荏柄天神社・鶴岡八幡宮などを回って帰りました。

goo地図もどる