酒列磯前神社(さかつらいそざきじんじゃ)太々神楽祭

日時 平成19年5月5日(土・祝)10:00?〜13:00? ※毎年同日
場所 酒列磯前神社(茨城県ひたちなか市磯崎町)
交通 茨城交通湊線・磯崎駅より徒歩



KazPomの巫女さん参拝記さんで気になっていた巫女神楽。やっと今回行くことができました。

常磐線勝田駅から茨城交通湊線に乗ったんですが、この連休は旧国鉄塗装の気動車を走らせるイベントをやっていてカメラマンがたくさん。
おそらく傍目には私もそのうちの一人にしか見えないという(苦笑)
磯崎駅で下りると、駅前に店らしいものが全然なく「昼食がない!」と焦る。かろうじて神社に向かう道の途中開いていた店でパンを買いました。

10時半ごろ神社に到着。神事が終わって、餅撒きが始まるところでした。
近所の人たちが結構集まっている中、写真を撮りつつお餅とインスタントラーメンをゲット。だんだん戦績が上がっている(笑)
その間、子供巫女さんたちは社殿右の建物で休憩。最近修復したという立派な神輿が飾られていました。

大鳥居 本殿 巫女 巫女
巫女 巫女 餅撒き 餅撒き

11時、巫女さんたちが先輩に引率されて社殿に向かいます。太々神楽祭の始まりです。
中に入ってよいとのことなのでお邪魔しました。
他の参列者は地元の人たちで十人もいませんでした。みんな餅撒きが終わると帰ってしまったのか…

玉串奉奠などがあってから神楽の奉納になります。伴奏はテープでしたが、隣に座ったご老人によると昔はちゃんと伴奏がついたそうです。

神輿 巫女 神楽 神楽
神楽 神楽 神楽 神楽

巫女さんは白衣緋袴に千早を着、天冠を被り金色の紙の髪飾りを付けて右手に鈴、左手に扇を持ちます。
五人いたのに舞ったのはなぜか四人でした。
ほとんど正面を向いたまま鈴を振り、ときどき右を向くぐらいで動きは少ないです。時間にして3,4分。11時半には太々神楽祭終了。

末社 逆列岩 逆列岩 茨城交通

その後、海岸に下りて神社の名前の由来となった逆列(さかつら)岩を眺めるなどしていました。
午後1時前、神社に戻るとまた巫女さんたちが社殿から出てくるところでした。
どうやら二回目の太々神楽祭を時間を繰り上げて行い、今日はこれで終わりらしい(泣)

仕方がないので駅に戻って列車に乗り、那珂湊で途中下車して魚市場を覗くなどして帰りました。

それにしても色々と予想外に短かった…貴重なものが観られたので良かったですけど。神楽にも種類があるようですね。

goo地図もどる